山形県内では、酒田市をスタートに庄内中心にPayPayキャンペーンによるお得な買い物キャンペーンが実施されています。
この記事では、これまでキャンペーンを行ってきた市町村情報などをまとめます。
現在のところ3市2町で実施済み→2022年3月に遊佐町で実施へ
これまでの実施状況は次の表のとおりです。
実施市町村 | 実施期間 | 還元率 |
酒田市 | ①2020年10月~12月 ②2021年5月 | 30% |
鶴岡市 | 2021年3月~4月 | 20% |
庄内町 | 2021年6月 | 20% |
上山市 | 2021年6月~7月 | 20% |
遊佐町 | 2021年8月~9月 ※想定を超える利用額になったため、8月のみで終了 | 20% |
庄内地方での利用が活発で、三川町を除いた他の市町では実施しています。
逆に庄内以外では、上山市で実施したのみ。
キャンペーンの効果
このキャンペーンの効果は絶大で、酒田市の第1弾での消費額は約26億円。
94%の人がこのキャンペーンを利用したとのアンケート結果もあるようです。
実際に、PayPayが使えるスーパーは全然人の量が違っていましたし、ガソリンスタンドも賑わっていました。
周りでも話題になっており、インパクトは非常にあったと感じました。
遊佐町では、当初2ヶ月間の実施予定でしたが、想定以上の利用で財源が不足することから1ヶ月に短縮される事態も。
https://www.yuzachokai.jp/topics/29146.html
一方、鶴岡市では財源確保の問題により、第2弾実施の議案が否決されています。
404 Not Found
今後の実施予定は?
遊佐町で2022年3月に第2弾のキャンペーンが実施される予定です。
コメント