山形県民を対象とした旅行キャンペーンが開始しました。
ちょっとしたリフレッシュなどで活用できるため、キャンペーンの概要をまとめます。
補助額は最大7,000円で日帰りも対象
注意点としては、次の点。
キャンペーンは①旅行代金補助と②クーポン券支給
最大で7,000円お得に旅行ができる本キャンペーンは、2種類の補助に分かれています。
最大5,000円割引の旅行代金補助
旅行代金は、1,000円以上のプランを対象とし、1人につき1,000円の支払いで500円の割引クーポンをもらえます。
割引クーポンは、10枚までもらうことができるため、最大で5,000円の割引が受けられます。
よって、上限の5,000円の補助を受けられるのは、1万円の旅行代金を支払う時となります。
県内の飲食店やお土産屋で使える2,000円のクーポン券
旅行代金の補助に加えて、県内の店で使える2,000円分のクーポンももらえます。
このクーポンは、旅行代金の値段に関わらず、1人1泊につき2,000円分もらえます。
クーポンが使えるのは、飲食店やお土産屋で、対象施設はこちら。
注意点としては、有効期限が宿泊日または日帰り旅行日から7日間ということ。
また、クーポン1枚で利用できるのは1店舗のみということです。
宿泊旅行と日帰り旅行で予約方法に違いあり
宿泊旅行は、直接予約 or 旅行代理店から
宿泊旅行で補助を受けるには、2つのパターンがあります。
1つ目は、宿泊施設に直接電話で予約する方法。
この場合は、キャンペーンを利用する旨を伝えて予約することとなります。
対象の宿泊施設はこちら。
2つ目は、旅行代理店が販売する旅行商品を購入する方法。
対象の旅行代理店はこちら。
日帰り旅行は旅行代理店からのみ
日帰り旅行は、旅行代理店が販売している日帰り旅行のプランを購入することで利用できます。
対象の旅行代理店はこちら。
「楽天トラベル」や「じゃらん」からの予約もOK
宿泊施設によっては「楽天トラベル」や「じゃらん」にこのキャンペーンを適用した商品を出しています。
楽天トラベルでは、こちら。
じゃらんは、次のバナーから。
楽天トラベルやじゃらんを使えば、それぞれのサイトで配っているクーポンも利用できる場合があるため、よりお得にキャンペーンを使うことができるのでオススメです。
まとめ:コロナ禍の気分転換に利用もあり
『「やまがた夏旅」県民泊まってお出かけキャンペーン』について、概要を整理しました。
コロナが再び広がっている中ですが、近場の宿泊施設で日々の疲れを取ることは決して悪いことではないと思っています。
エチケットを守って、節度のある行動を守ることを心がけながら、ちょっとした休暇を楽しみたい場合は利用を考えてはいかがでしょうか。
コメント