無料の「Move To Earn」アプリはアップルウォッチに対応しているか検証【ステラウォーク、Sweatcoin、Aglet】

歩数アプリ

最近Stepnを始めとした「Move To Earn(M2E)」(運動して仮想通貨を稼ぐ)アプリが注目を浴びています。

また、それ以前には歩いた歩数でポイントをゲットするアプリが出ており、スマホの歩数機能を活用した「フィットネス+α」が話題となっています。

歩数を稼ぐ手段として、普段の運動が大事になってきます。

そんな中で、ランニングなどをする方にとっては、スマホを持たずにアップルウォッチのみで歩数カウントをしている方も多いのではないでしょうか。

今回は、アップルウォッチでカウントされた歩数が「Move To Earn」アプリにも反映されるのか検証します。

検証したアプリは、①ステラウォーク、②Sweatcoin、③Agletの3つです。

いずれも無料で利用できます。

ステラウォークとスウェットコインは報酬は多くはないものの、必ず稼ぐことができます。

なお、本ブログでは、アップルウォッチの歩数が反映されるアプリを一覧でまとめていますので、そちらもぜひ御覧ください。

無料の「Move To Earn」アプリ

「Move To Earn」としては、Stepnが一番の話題ですが、初期投資としてかなりの金額が必要になっているようです。

しかも先行者利益が大きいようで、これから参入する人ほど不利になると聞いています。

お金を出してまでしてやりたいのではなく、運動のモチベーションを上げるためのちょっとしたおまけとして、使いたい人も多いのではないでしょうか。

ということで、今回紹介するのはすべて無料で利用できる「Move To Earn」アプリです。

アップルウォッチに反映するの検証

まず検証にあたっての前提として次の画像をご覧ください。

アップルウォッチでの歩数で、321歩となっています。

この歩数は、①スマホを持って歩いた歩数(90歩) + ②スマホを持たずにアップルウォッチのみの歩数(231歩)の合計値(321歩)です。

次に、スマホのみしか反映されていないアプリの例です。

アップルウォッチのみでの歩数(231歩)は反映されず、スマホのみの90歩しか出ていません。

この状態で、今回は、試しにランニング約5キロをスマホを持たずにアップルウォッチのみでやってみました。

走ったあとの歩数はこの通りで、合計4,988歩になりました。

改めて整理すると、ランニング後の歩数は、スマホのみでは90歩、アップルウォッチでは4,988歩となっています。

これを念頭において、以下ご覧ください。

①ステラウォーク

仮想通貨(ステラルーメン)をゲットするためのアプリ

ステラウォークは、歩いた歩数によってカプセルをもらうことでき、そのカプセルをジェムという報酬に替えます。

ジェムは「ステラルーメン(通貨コード: XLM)」という仮想通貨に交換できるという仕組み。

歩数でもらえるカプセルは、1,500歩、3,000歩、5,000歩、6,500歩、8,000歩と5つあります。

よって、1日で歩く最大歩数は8,000歩までとなります。


カプセルはそのまま開けることができますが、広告(長くても30秒程)を見ることによって通常報酬の5倍のジェムがもらえます。

ですので、基本的には広告を見て効率よく貯めることがおすすめです。



ためたジェムは集めた翌月の1日〜3日の3日間でステラルーメンに交換申請できます。

注意点としては、この3日間だけがジェムの交換を受け付けているということ。

3日間を逃すと先月集めたジェムはすべて無駄になるため、忘れずに交換申請する必要があります。



なお、ステラルーメンへの交換申請を行うには、仮想通貨取引所の口座を持っている必要があります。

まだ仮想通貨取引所の口座を持っていない方は、早めの開設が必要です。

僕の場合は、CMとかで有名で国内で使用している人も多い「Coincheck(コインチェック)」を開設し、利用することとしました。

次の紹介リンクからコインチェックに会員登録するだけで、1,500円分のビットコインが貰えます。

招待リンク:

https://coincheck.com/registrations?code=VXNlcjoxNDEyNjYx
ステラウォーク - 歩くだけで暗号資産が貰える!

ステラウォーク – 歩くだけで暗号資産が貰える!

DoshCook LLC無料posted withアプリーチ

いくらくらい稼げるか

僕の場合は、4月26日に本アプリをはじめました。

4月は5日間の合計で180ジェムを獲得

そのジェムの価値はステラルーメンで、約1.12。

日本円にすると24円(2022年5月8日時点)です。

5日間で24円のため、単純計算すると30日で144円になります。

執筆時点では仮想通貨が暴落気味の時期ですのですが、高い時点だと30円近くまでの金額になっていたこともあったようです。

仮に30円だとすると、30日間で200円くらいになります。

普通に歩いているだけでこれくらいもらえれば、ちょっとラッキーくらいに思えるのではないでしょうか。

ステラルーメンの価値が上がるほど、美味しい思いができるため、僕の場合はお金に変えずにずっと保有するつもりです。

なお、ジェルをどれくらいステラルーメンに変えられるかは、アプリの広告料にもよるようなので、毎月変動がありそうです。

ステラルーメンはアップルウォッチに対応

ステラルーメンはアップルウォッチにしっかりと対応しています。

4,988歩ちゃんと出ていますね。

カプセルを2つ獲得できる状態になっています(3つ目もあとちょっと)。

アップルウォッチの歩数で、カプセルをゲットできます。

ステラルーメンは、アップルウォッチの利用に全く問題ないことがわかりましたね。

②Sweatcoin(スウェットコイン)

2022年9月に上場済みのSWEAT(仮想通貨)を集めるアプリ

Sweatcoin(スウェットコイン)」は、SWEATという仮想通貨を得ることを目的としています。

このSWEATは2022年の9月に仮想通貨取引所に上場されました

なお、アプリ内にショップがあって、貯めたコインで物に交換することができます。



SWEATは、1,000歩歩くごとに1コインもらえます。
(5%がコミッションとなるため、実際は0.95コインになります。)

1日で最大で1万歩までがコインに替えられます。

さらに、1日に20分間のみですが、「デイリー2倍ブースト」という機能を使うことができます。

これで目標歩数を達成すると、歩いた歩数でもらえるリワードが倍になります。

加えて、デイリーリワードということで0歩、500歩、1,000歩歩くごとに広告を見るチャンスが得られ、見た後にランダムでコインがもらえます。

上場して現金化も可能に

2022年9月に上場したことで、Sweatを現金化することもできるようになっています。

現金化は少し手間がかかります。

Sweatcoinのアプリ→海外の仮想通貨取引所(Bybitなど)→国内の仮想通貨取引所(Coincheckなど)→現金化という流れ。

国内の仮想通貨取引所ではSWEATの取り扱いを行っているところがない(?)と思われるため、海外の仮想通貨取引所を開く必要があります。

海外と言っても日本語ですべて書かれているものを選べばいいだけですので、解説は簡単です。

僕はまず193SweatcoinをBybitという仮想通貨の取引所に移動してみました。

そこでの金額は5.6ドルほど。

日本円で800円超。

全然努力せずに普通にランニングなどで貯めることができるため、それで得られる報酬としては十分でしょう。

アップルウォッチは一部反映

アップルウォッチとの連携については、アップルウォッチの歩数と全く同じ歩数がアプリ上でも反映されています。

うまく行っているように見えますが、詳しく見ていくと・・・。

歩数で得られたコインはゼロのままです。

一方で、「デイリー2倍ブースト」は反映でき、デイリーリワードの方も問題なし。

歩数でのロックが解除されています。

つまり、デイリーリワードにはアップルウォッチの歩数が反映されますが、歩数でのコイン獲得にはつながらないというちょっと複雑な仕組みになっています。

招待URLで5コインゲット

次のURLからアプリをダウンロードしていただきますと、ボーナスで5コインもらった上で利用できます。

招待URL:

https://sweatco.in/app/sf/mover41057296007
Sweatcoin: Healthier planet. Healthier, wealthier you
Join our 170M+ users to become part of the movement economy. Sweatcoin app converts your steps into sweatcoins — virtual...

Sweatの売却にはBybitがおすすめ

Bybitでは紹介制度があり、これを利用することで10USDTを手に入れることができますので、次のURLから登録するとお得です。

招待URL:

https://www.bybit.com/ja-JP/invite?ref=RG1XQW

招待ID:

RG1XQW

③Aglet(アグレット)

「Aglet(アグレット)」は、歩いてゲーム内の通貨である「Aglet」を獲得し、そのAgletでゲーム上のスニーカーを購入することができます(なんと本物のスニーカーをもらえることもあるよう!)。

1,000歩ごとに、Agletがもらえます。

獲得できるスニーカーはニューバランスやナイキ、アディダスといった大手ブランドのものです。(各企業に許可をとっているようですし、アプリのCEOは元アディダス社員のよう。)

スニーカーで歩くほどいいのですが、本物のスニーカーのように歩くと汚れたり傷んでいき、耐久度がゼロになると履けなくなります。

必要に応じて修理していくこととなります。

Aglet(アグレット)では、Pokemon GOのように実際の地図上に、いろいろな施設があるため、歩いてスポットに行ってアグレットを手に入れたり、靴の修理をしたりします。

5月14日からNFTスニーカーが始まる

今の所、アグレットで稼ぐことはできませんが、5月14日からNFTスニーカーが発売されるようです。

詳しいところはまだわかりませんが、NFTはイーサリアムやUSDコインに交換できるそうですので、今後稼ぐことができるようになりそうです。

アップルウォッチとは現状連携していませんが今後の期待大

アップルウォッチでの歩数については、現状全く反映されることはありません。

見づらいのですが、下の真ん中ほどに歩数のマークがあります。

ここが90歩のままとなっていますので、アップルウォッチとは連携していません。

今のところは連携していませんが、アップルウォッチとの連携についても開発進行中とのことです。

期待して良さそうですね。

招待コードで1,000 Agletゲット

次の招待コードを利用していただきますと、1万歩歩いた時点で1,000 Agletがもらえます。

招待コード:

4L728Z
Aglet

Aglet

Onlife Ltd無料posted withアプリーチ

まとめ:「Move To Earn」でアップルウォッチ対応のアプリ

検証結果、ステラウォークは完全にアップルウォッチの歩数が反映されました。

Sweatcoin(スウェットコイン)は、一部反映しませんが、デイリーリワードなどは反映します。

Aglet(アグレット)は現状反映なしですが、今後開発が期待されるという結果となりました。



また、ここでは紹介していませんが、その後、BitWalkやcheese(チーズ)というビットコインを手に入れられるアプリ、XRPWalkというリップルを手に入れられるアプリができました。

どちらもアップルウォッチに対応しています。

詳細はこちら

アップルウォッチに対応していませんが、ARUCO(アルコ)というアプリはビットコインだけでなく、イーサリアムなど5種類から選ぶことができます。

また、2023年12月からDOGEWalk(ドージウォーク)が誕生。

ドージコインを貯めることもできるようになりました!



個人的には、「Move To Earn」ということですが、ガッツリ稼ぐというよりは、「日々の運動のモチベーションを上げるため」くらいの軽い気持ちでやるのがいいのかなと思っています。

歩くだけでいいことがあるのですから、ぜひスマホにアプリを入れて活用してみてはいかがでしょうか。

おまけ:アップルウォッチの日常使いで快適なバンドは、ナイロンループ

アップルウォッチのバンドについては、10種類以上これまで使ってきました。

その中でも、ナイロンループが最も快適で、一番のおすすめです。

蒸れることが少なく、マジックテープ式なので取り外しも非常に楽。

アマゾンなどでは1,000円程で購入でき、色の種類も豊富です。
(僕は4種類購入し、気分や出かける先に応じてローテーションしています。)

これまで買った時のバンドのままにしている方などは、ナイロンループに替えてみるのもおすすめです。

また、僕がよく使うサイトとしてアメリカのWishというアプリがあります。

こちらは激安サイトで、Apple Watchのバンドをありえない価格で購入できます。

無料で購入できる場合があって、負担は送料のみになるので、2,3百円で購入できることもあります。

ただ、難点としては、到着にめちゃくちゃ時間がかかる事があること。

1ヶ月位かかったときがあります。

難点はありますが、とにかく安く買いたい、試しに買ってみたいというときはWishがなかなか便利ですので、興味あれば使ってみてください。

Wish - ショッピングをもっと楽しく

Wish – ショッピングをもっと楽しく

ContextLogic Inc.無料posted withアプリーチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました