ランニング初心者でもゆるーく続けることができるためのメソッドと現在の実力

ランニング

2020年5月からランニングを始めました。

コロナの影響や、アラサーになって積極的に体と鍛えないと落ちていくだけだと危機感を感じたからです。

まともに走ることなんて10年ぶりくらいですし、週2くらいのペースでゆるーく3ヶ月続けています。

習慣にするためには初め方が大事で、最初にガチでしすぎると、必ずその反動が来るからです。

今回はランニング初心者のアラサーが3ヶ月走ってみて走れる距離や時間ランニングを続けるために行っている手法をまとめました。

  • 平均で週2回ランニング
  • 走る距離は5キロ+アップ、クールダウン
  • 今の実力は、1キロ5分×5キロ
  • 行動科学に基づくと、始めて6ヶ月以内が頑張り時
  • ご褒美を与えたり、周囲に宣言することが有効

3ヶ月間の記録のまとめ

僕の場合は、スマートウォッチを使ってランニングの記録しています。

最初の方は、シャオミの「Mi Band 4」を使って記録していました。
「Mi Band 4」の使い方の記事はこちら

ただ、明らかに実測値よりも走った距離が短く記録されていることから、Apple Watchを6月末に買っています。

ですので、最初の方の数値はあまり当てにならないです・・・。

正しく計算するならば、「記載されている距離÷0.6」をするといいわけですが。

なお、走った距離については、アップやクールダウンとしてゆっくり走った距離も含めています。

ランニングのスタンスの変遷
  • 1ヶ月目〜2ヶ月目の中旬(「Mi Band 4」所持期)
    どれくらい走れるか
    距離のみを重視
  • 2ヶ月目後半〜3ヶ月(「Apple Watch」購入後)
    1キロあたりのラップを縮めること
    スピードを意識

1ヶ月目

1ヶ月目は、7回走っています。

(画像には、13回のワークアウトとありますが、これは筋トレを含んでいます。)

計22キロほど走っていて、実測値に直すと37キロ。

平均すると、1回あたり5.3キロくらい。


1本目のグラフがめちゃくちゃ低いのですが、久々のランニングで1キロ程走ったら足に限界が来て、断念しています。

2ヶ月目 ①「Mi Band 4」

2ヶ月目も、7回走っています。

計30キロで表示されているため、実測値は50キロ。

平均すると、1回で7キロほど走っていたようです。

画像だと約4キロしか走れていなくて、全然距離が伸びないことにぶち当たっていましたが、これは「Mi Band 4」のせいでした。

実際は、けっこう走れていました。

2ヶ月目 ②Apple Watch

Apple Watchを購入してから2回走っています。
(6月としては、計9回)

良くも悪くも正しい距離を計測できるようになりました。

このときから、5キロ走ることが目標に。

1キロごとのラップを「Nike Run Club」のアプリで計測できるため、距離だけではなく、時間を意識して走るように変わりました。

3ヶ月目

3ヶ月目は、8回走りました。

平均すると、1回あたり6.5キロ。

3ヶ月目は、5キロを25分以内で走ることを目標にしました。

ちゃんとランニングしている人からすると、1キロ5分はジョグってレベルかもしれませんが、今の僕にはこれがギリギリです・・・。

ちょっとずつスピードを上げて走れるように頑張っている毎日です。

ゆるく続けて、自分にときどきご褒美を与える

ランニングに限らず、物事を習慣化するにはいくつかのステップを踏んでいかなければなりません。

そして、自分がどのステップにいるかを認識して、正しいアプローチが必要です。

なんとなーく初めたものは、なんとく辞めちゃうのが人間だからです。

それには、行動科学に基づいたアプローチを用いるべきだと思っています。

参考にしているのは、「行動変容ステージモデル」というもの。

禁煙の研究から発見されたアプローチ法です。

人は5つのステップを経て習慣化する

行動変容ステージモデルでは、人が行動(生活習慣)を変える場合は、次の5つのステージを通ると考えます。

  1. 「無関心期」・・・行動を変えようと思っていない
  2. 「関心期」 ・・・行動を変えようと思っているが、行動に移していない
  3. 「準備期」 ・・・行動を変えようと自分なりに行っている
  4. 「実行期」 ・・・行動を変えて6ヶ月未満
  5. 「維持期」 ・・・行動を変えて6ヶ月以上

始めて6ヶ月以内が頑張り時

始めて6ヶ月以内の「実行期」から「維持期」に変えるためには、いくつかの技を用いるといいです。

  • 報酬を与える
  • 新しい行動のメリットを実感する
  • 周囲に行動開始したことを宣言する 

ランニンググッズを購入

報酬としては、まずランニング用のグッズを買うことですね。

よく物を揃えてから始める人がいますが、やってる途中で買うほうがいいと思います。

僕が買ったものはこちら。

成長の見える化をする

自分がどれくらい走れるようになってきたかを可視化することもかなり重要です。

これでモチベーションが上がりますからね。

ランニングにおいては、「Nike Run Club」のアプリが最高だと思います。

走った距離を記録してくれるだけではなく、トロフィーが与えられるので自己ベストとか継続日数とかがわかるようになります。

今後の目標

基本的には、もっとスピードアップを目指しながらも、たまに距離も考えていこうかと。

開始から6ヶ月目までにこれを達成して、次の「維持期」に移行できれば最高です。

  • スピードアップ
    1キロ4分半×5キロ
  • 4,5回に1度は10キロ走る

本来ならば、マラソン大会に出場することも中期目標としてありましたが、今年はコロナで無理ですね・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました