pCloudの2025年ブラックフライデーセール開催が決定!

pCloud

pCloudについては、買い切り型のクラウドストレージサービスとして、このブログでしばしばその素晴らしさを紹介してきました。

pCloudは、1度購入さえすれば永久的に使うことができるクラウドストレージのため、費用を大きく抑えることができます

ただし、買い切り型は購入費用が高いのがハードル。

その問題を解消できるのが、ブラックフライデーセールです。

昨年は60%以上オフの金額で購入できるチャンスがやってきました!

本記事では、2025年のpCloudのブラックフライデーセールを解説します。

11月17日から2025年のブラックフライデーセールが開始

2025年のブラックフライデーのセール期間が発表されました。

今年は11月17日(月)〜29日(土)の期間

最大60%オフ以上で購入できます!

今年のブラックフライデーでは、ライフタイムプランなど4つのプランをなんと最大60%オフで購入できます

製品名買い切りor月額セール価格割引率
11TB買い切り$199 (約3万円) 54%
22TB買い切り$279(約4万3千円)53%
310TB買い切り$799 (約12万3千円)58%
43in1 Bundle買い切り$599(約9万3千円)60%

目玉は3in1バンドル

これまでもライフタイムプランは定期的にセールが行われていました。

ブラックフライデーの目玉は「3in1バンドル」というもの。

何なのかよくわからないので解説すると、①5TBのライフタイムプラン、②Encryption(暗号化)、③pCloud Passの3つを含んだ欲張りプランのことです。

これは凄すぎる・・・。

昨年、一昨年のブラックフライデーで出ています。

この超お得セットは、ブラックフライデーでしか販売していません。



すでにEncryptionもPassも持っている者としては、今回お得に買える人が羨ましすぎます。

特にpCloud Passはこれまでほとんどセール対象になっていませ

それぞれの詳細の機能は次の記事で解説しています。

この3in1バンドルの価格は、6割引の$599(約9万3千円) です。

まとめ:pCloudの購入はBlack Fridayに行うべき

通常時よりも非常に安く購入できますので、pCloudはブラックフライデーに購入が超おすすめです。

この機会をお見逃しなく!

コメント

タイトルとURLをコピーしました