1年半ほど前に購入したMacBook Airが突然故障しました。
電源ボタンを押しても画面が起動せず、全く動かなくなりました。
すぐに新品のMacBook Airを購入しましたが、やはりPCの値段はなかなかするものです。
ただでさえ、廃棄処分をするにはお金を払わないといけない可能性もあります。
ジャンク品が少しでもお金になるのであれば、金銭的ダメージも少なくなって嬉しいですよね。
今回は、故障して全く動かなくなったMacBookでも売却することができ、意外と高額で売ることができましたので、その方法などを紹介します。
今回の方法を使って、ジャンク品で得たお金を新品購入費用に回すことで、壊れたショックを少しでも癒していただければと思います。
MacBookが突然動かなくなった
システムのアップデートを行っている最中に、画面が暗くなり、電源ボタンを押しても一向に電源が入らなくなりました。
充電をつなげたり、ネットで検索していろいろな手立てを試みましたが、全く動かず。
近くのパソコンの修理ができる店に持っていって見てもらいましたが、ロジックボードが壊れているとのこと。
※近くに修理店がない場合は、ネットでPC修理を頼むことができます。
新しいものに取り替えるしか方法はなく、修理費用は10万弱すると言われました・・・。
それならば、新品を勝ったほうがいいと考え、M1チップが入ったMacBook Airを不本意な形で購入することになりました。
M1チップのMacBookは非常に評判がいいようで、コスパも高そうですが、買うとなれば10万円以上します。
予定外の急な出費で、ショック・・・。
故障して動かないMacBookも下取りできる!
急な出費で困ったため、壊れたMacBookを引き取ってもらう方法がないかさまざま調べてみました。
すると、どうやらジャンク品でも買取ができる会社があることがわかりました。
壊れたものでもMacの部品に需要があるようで、買取が行われるという仕組みのよう。
さらに探していく中で、Macを専門に買取している会社があることがわかりました。
「Mac買取ネット」というところです。
HPを見てみると、なかなか便利そうで高額買取ができそうです。
送料無料、梱包材無料で買取
宅配買取となりますと、手間暇がいろいろかかりそうというイメージが有りました。
しかし、この会社は梱包材は無料で、送料も無料。
梱包材が届いたら箱に詰めて、宅配業者を待てばOKというかなり気楽に使えるようになっていました。
また、見積もりも簡単に見ることができます。
セキュリティ面も問題なさそう
MacBookの買取となると、PCに入っていたデータなどの扱いが気になるところです。
しかし、それも専門スタッフが完全消去してくれるということで、Mac専門の買取業者の安心感がありました。
ジャンク品が○万円で売れた!
壊れたMacBookを廃棄するには、有料になる場合も多いようです。
しかし、買取業者を利用すれば、その費用はもちろんかかりませんし、買取額がプラスでもらえます。
今回、「Mac買取ネット」を使って、ジャンク品のMacBook Airを買い取ってもらったところ、その買取額は1万でした。
正直、数千円にでもなればラッキーと思っていたため、予想外の高額!
急な出費をいくぶんか和らげてくれました。
まとめ:壊れたMacBookを捨てるのはもったいない、買取に出そう
ジャンク品のMacも買取を行う会社が存在します。
壊れたとしても捨てるのではなく、一度買取業者に見積もってもらい、新しいPCの購入資金にすることができます。
「Mac買取ネット」は、Macを専門に扱っているということで安心して買取りに出すことができますし、買取の出し方も非常に楽ちんでした。
しかも、予想外の高額で買い取ってもらうことができ、万々歳です。
MacBookが壊れた絶望を少しでも救ってくれますので、活用することをおすすめします。
コメント